CL1でサーキットを走ろうとすると、最初のネックになってくるのは車重。どの位ハンデになっているかと言うと、FD2が1260kgなので70kg程度重い事になります。
ましてやFD2はブレーキもデカいので、フルノーマルに近い状態のCL1ではかなり大変。そこで軽量化が有効な手段になってくるのですが、軽量化ってFRPやカーボンの部品を買ったりしなきゃいけいないからお金がかかると思ってないですか?
突き詰め始めると掛かるお金は青天井、しかし途中まではノーコストで出来ちゃうんですコレが…。まずは下の表を見て下さい。
オレンジの塗りつぶし箇所の部品を全て撤去するだけで約1270kg、60kgの軽量化になります。FD2とたったの10kg差です!凄くないですか?
撤去にかかる作業時間は素人でも2時間はかかりません。他にも細かい部品を外したり、アンダーコートが残っているので努力次第では1260kgを余裕で切る事が可能です。
これだけ軽くなれば大幅に戦闘力がアップします。どうです、やってみませんか?
あ、これは皆に内緒でお願いしますね笑
*注釈
ガソリンや冷却水などは加味していません。
重量確認欄の〇は実際に図ったorメーカーが重量を公開しているなど、ソースが信頼できるものです。
0コメント