変態よ、既成マフラーは買わずに作れ!

市販のマフラーでは味わえない刺激を求め、敢えてワンオフという選択肢も
今回は実績豊富な2つのショップを紹介

金額だけで見るとかなり高い部類に入りますが、トルク良し抜け良しと、市販品では叶わないマフラーを手に入れられます。また、このレイアウトでリアピースストレート(上記写真)にすると、高回転時にH22Aとは思えない高音が出ます。

「ストレートの多いサーキットや、トンネル内で昇天する事間違いなしです(笑)」と、CL1を始めとする数々のワンオフマフラー製作を手掛けた小澤氏は語る。


ワンオフ特有の徹底的なストレート構造は勿論ながら、排気干渉物であるサイレンサーもストレート構造にする事により、排気の流速を下げない構成でテールエンドまで製作。

また、途中に穏やかなテーパーで60φから70φに切り替える事で、エンジンの回転が軽やかになり高回転は一気にふけ切るので、エンジンが別物になったのかと錯覚する事でしょう。

低回転では静かであり、高回転では音が一気に音がさく裂する非常に贅沢な一品です。

* ↑ 公式HPより引用

他にも、2種類のマフラーをラインナップしている。

EATC

[EASTJAPAN_AccordTorneoCup] 関西の方で盛り上がりを見せている、ホンダワンメイク・アコトルワンメイクを東日本でも実施したいという想いから、EATCを創設しました。 EATCからスタートし、運営力及び参加台数が見込めそうな場合はホンダワンメイクへと発展出来ればと思います。まずは、第1回開催を目指して企画・準備しております。